野球をされている方等の肩をよく使われることがあるスポーツの際に、肩関節の痛みが発生してくることがあります。その中でも、肩関節前面に痛みが出てくることがあります。
肩関節前面の痛みの時に考えられる疾患
肩関節前面に痛みが出る場合には、「上腕二頭筋長頭腱炎」の可能性が考えられます。上腕二頭筋とは、力こぶの筋肉です。上腕二頭筋の長頭は肩関節部分でほぼ直角に走行を変えて結節間溝を下降します。その為、摩擦が起こりやすい場所ですので刺激がかかり続ける事によって炎症や場合によっては断裂が起こってしまいます。
上腕二頭筋長頭腱炎の症状
急性期の場合には、強い疼痛・圧痛・腫れ・熱感等の炎症所見が見られます。痛みは肩関節前面にある結節間溝に起こります。炎症が強く起こっているような場合には、検査法で確かめる以前に少しでも動かされると痛みが引き起こされてしまう事もあります。
慢性期の場合には、検査法によって上腕二頭筋長頭腱炎か確認することがあります。この時に使われる検査法がヤーガソンテストやスピードテストです。
急性期の炎症所見が認められる場合には、アイシングによって炎症を抑えることが第一に大切です。そして、ストレッチ等で無理して動かす事は避けていただく方が良いです。タイミングによって行う処置は変わってくるので、しっかりと症状を把握することが大切です。ご注意ください。
ご興味お持ちいただいた方はチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
information
大阪府大阪市淀川区の東洋医学治療センターです。最寄駅は、西中島南方駅で徒歩2分、新大阪駅から徒歩10分です。当院は厚生労働省認可の治療院で、鍼師・灸師・柔道整復師の国家資格所持者による治療を行っております。
当院は日本で唯一のアメリカ合衆国大統領からGOLD AWARD、国連機関のWHFから鍼灸・カイロプラクティックスペシャリスト認定を受けた治療院です。世界に認められた治療技術で症状改善をサポートいたします。
プロの治療によって、安全・安心にスポーツ障害の症状改善をサポートします。
西洋医学的な治療では無理と言われあきらめていた方の症状が、東洋医学的な治療によって改善する事も多くあります。
あなたの症状に応じて東洋医学治療や整体療法を使っています。もし不安や、心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。
できる限りご要望に応じて、治療を進めてまいります。
一緒に快適な日常生活を取り戻しましょう。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~13:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
10:00~21:30 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※土曜診療は8:30~16:30
※日曜診療は8:30~19:00
・完全予約制
・休診日:水曜日・祝日
ご予約はお電話・LINE・インターネットで承っております。
TEL:080-6224-4693
※インターネットによるご予約が分かりにくい方は、お気軽にご連絡ください。
世界に認められた実力でスポーツ障害の症状改善をサポートいたします。
アクセス
住所:大阪市淀川区西中島3丁目17-17
竹田ビル3F (たこ焼き十八番さんのビル)
TEL :080−6224−4693