マッサージ施術でお身体のケアをサポートいたします!
当院は野村鍼灸整骨院併設の東洋医学治療センターです。鍼灸師、柔道整復師、あんま・マッサージ・指圧師等の国家資格所持者によるマッサージを行っております。マッサージを受けたことが無いという初めての方もご安心ください。国家資格を持つ治療のプロが行うマッサージなので安心・安全に施術を受ける事ができます!
もちろん老若男女、全ての方に施術可能です。お身体の疲労がたまっている方のお身体のケアをお手伝いさせていただきます!
さらに一般的なリラクゼーションサロンの場合には、何らかの原因が見つかったり症状が強い時には医療機関の受診を進められますが、当院では治療のプロが行うマッサージであるため多くの疾患で治療への切り替え対応が可能です。
当院でのマッサージの特徴
当院でのマッサージは医療系マッサージで、全て手技によるマッサージを行います。もちろん痛みを伴うような強いマッサージは行いません。強いマッサージは効果があるように感じますが、実際には筋肉を傷めることも多く、マッサージを繰り返すことによって状況が悪化する事も多くあります。当院ではお身体の状況に合わせて最良の強さでマッサージを行いますのでご安心ください。※強いマッサージをご希望の方は他の施術所をお勧めします。
さらに治療家によるマッサージであるため、疾患性の問題の場合には治療に切り替えることも可能です。リラクゼーションマッサージや無免許整体が不安の方は当院にお任せください!
当院でのマッサージは身体の状況や筋肉の硬さに合わせたマッサージと軽いストレッチを行います。プロが行うマッサージなので小さなお子様から高齢者まで施術可能です。
女性のあんま・マッサージ・指圧師が在籍しております。ご希望の方は、予約の際にご指名ください。
2012年
アメリカ合衆国オバマ大統領からGOLD AWARD
2015年
国連機関のWHF(World Human Facilty Community)から鍼灸スペシャリスト認定
軽度の問題であればマッサージで対応が可能な例も多くありますが、進行した症状や慢性化した症状の場合にはマッサージは一時的な緩和にしかならない事がほとんどです。ご希望の方や他の疾患が疑われる場合には、お身体の状況を分析し痛みやコリの根本原因となる可能性がある問題点を確定し根本治療に切り替えることも可能です。
当院では東洋医学治療・鍼灸・カイロプラクティック・自律神経免疫療法なども行っております。
マッサージはこのような方にお勧めです!
1.慢性的な疲労対策
疲労性の肩こりや腰痛、足の疲れの解消に!
パソコン作業で頭のコリがある方にはヘッドマッサージ
手の疲れ対策としてハンドマッサージもお勧めです!
2.健康増進
日常的なケアとしてのマッサージによりお身体の状態を維持したい方へ!
3.血流促進
血流の問題による冷えやむくみ、疲れの溜まりやすい方の身体のケアとして!
4.運動パフォーマンス向上
筋肉内の代謝を促進し、体力の向上と瞬発力・持久力向上など
このような方にお勧めです!
※マッサージは疾患の改善を目的に行う方法ではありません。
マッサージ料金
30分 2480円
60分 4980円
トッピングメニュー
1.骨盤矯正 約10分程度 1100円
2.姿勢矯正 約20分程度 2200円
3.プチ鍼灸 約10分程度 1100円
4.SSP療法 約20分程度 1100円
6.美容鍼灸 30~60分
トッピングメニューもご用意しております。お気軽にお申し出ください。
※骨格矯正はボキボキするような危険な手技は用いませんのでご安心ください。
※院長によるマッサージがご希望の場合には指名料が別途1100円必要です。
【マッサージの流れ】
女性の方も安心!
マッサージに来られる方の58%が女性です。
【顔面神経麻痺の鍼灸治療に来院されている方の年齢】
10歳代 … 4%
20歳代 … 14%
30歳代 … 16%
40歳代 … 19%
50歳代 … 20%
60歳代 … 17%
70歳代 … 10%
「マッサージが始まるまでどんな手順なんだろ?」って不安ですよね。 初めて来院された方が、安心してマッサージを受けられるように基本的な流れを記載します。
1.カウンセリング表に現在の状況を記入
2.カウンセリング
『どこが一番つらいですか?』
『どこを中心にマッサージしますか?』
『ご希望のトッピングはございますか?』
等をお伺いいたします。
3.マッサージ
ご希望の部位を中心にマッサージを行います.。
当院はソフトなマッサージを行います。そのため痛みはほとんどありません。ご安心ください。
Q&A
Q.マッサージは予約制ですか?
A.待ち時間などのお時間がかからないように予約優先性で行っております。
ご予約はお電話・LINE・ネット予約からお願いいたします。
Q.女性に担当してもらいたいのですが?
A.女性のあんま・マッサージ・指圧師が在籍しております。ご予約の際にお申し出頂ければ対応可能です。
nomuraseikotuin.hatenablog.com
Q.ストレッチのメニューはありますか?
A.ストレッチのメニューのページをご参照ください。
nomuraseikotuin.hatenablog.com
Q.マッサージで疾患の改善はできますか?
A.マッサージは筋肉の柔軟性を取り戻すことを目的に行う施術です。その為、疾患の改善を目的に行う方法ではございません。疾患改善が目的の場合には、治療メニューをお勧めします。
Q.美容鍼灸も同時に可能ですか?
A美容鍼灸も同時に行う事は可能です。
nomuraseikotuin.hatenablog.com
Q.どんな服装で行けば良いですか?
A.普段通りの服装でご来院ください。