普通の腰痛ではない!?
腰が痛いとなるとまず疑われるのが、筋肉性の腰痛や関節性の腰痛です。いわゆる腰痛症と言われる症状です。何か明確に捻った等のきっかけがはっきりしているぎっくり腰だと分かりやすいですが、腰痛症の場合にはきっかけがはっきりしている事は少ないです。何となく日頃の疲労?座りっぱなし?運動不足?などと原因が考えられるだけであり、またそれらの原因が合わさって起こっている可能性も考えられます。このような腰痛症であれば放置は良くはありませんが、ストレッチ等のセルフケアや整体療法・鍼灸治療といった治療で改善することが考えられます。しかし、中には放置してはいけない腰痛もあります。
こんな症状は放置しないで!
夜間痛がある
夜中に痛みで目が覚めてしまったり、なかなか寝付けない場合には要注意です。夜間に痛みが強くなる場合には、炎症の程度が強いケースと内臓からの痛みのケースが考えられます。そのため、夜間に痛みで寝れないような場合には放置せずまず医療機関を受診するようにしてください。
安静時にも痛みがある
筋肉や関節からくる痛みの場合には基本的に動かすと痛みが強まる傾向にあり、じっと安静にしていると痛みが治まる事が多いです。しかし、内臓からくる痛みの場合には動きは関係ありません。何もしていない安静時にも痛みが現れ、身体の動きと痛みが全く関係ないタイミングで痛みを感じる事が特徴と言われています。そのため、安静にしていても痛みがあったり、身体の動きと痛みが一致しない場合にも医療機関をすぐに受診してください。
膀胱直腸障害
膀胱直腸障害とは、尿失禁や便失禁・排尿困難などの症状のことを指します。腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症など神経症状が現れるような疾患の場合に、膀胱直腸障害が認められる方がおられます。このような疾患と診断された上で膀胱直腸障害が現れている場合には手術の適応となります。また、それ以外にも腫瘍などの発生した場所によっても引き起こされる事があり、非常に危険です。
発熱を伴う腰痛
風邪をひいたときに関節痛として腰痛が現れる事があります。そのため、一概に発熱時の腰痛の全てを問題視することはないです。しかし、中には腰部で何らかの感染症が起こった場合にも腰痛とともに発熱が認められることがあります。一例として、脊椎カリエスや化膿性脊椎炎が挙げられます。急激な腰痛ととに現れる場合などにはご注意ください。
受診する医療機関は?
以上のような症状が現れている場合には、鍼灸院や整骨院ではなく整形外科等の病院を受診するようにしてください。まずは重篤な疾患と類似する症状が現れている場合にはそれらの可能性が無いかを確認し、その後問題がなければご自身に合った治療方法(鍼灸治療や整体療法を含む)をご検討いただければと思います。
information
大阪府大阪市淀川区西中島の東洋医学治療センターです。最寄駅は、御堂筋線 西中島南方駅で徒歩2分、新大阪駅から徒歩10分、阪急京都線の南方駅から徒歩1分です。当院は厚生労働省認可の治療院で、鍼師・灸師・柔道整復師の国家資格所持者による治療を行っております。
当院は日本で唯一のアメリカ合衆国大統領からGOLD AWARD、国連機関のWHFから鍼灸・カイロプラクティックスペシャリスト認定を受けた治療院です。
・ぎっくり腰を何度も繰り返している
・ぎっくり腰を起こすたびに症状が強くなっている
・ぎっくり腰の痛みを早期に改善したい!
・痛み止めやマッサージではなく根本的原因から改善したい!
など、ぎっくり腰による様々な症状に対応可能です!
西洋医学的な治療では無理と言われあきらめていた方の症状が、東洋医学的な治療によって改善する事も多くあります。
・ぎっくり腰が起こらなくなった!
・腰痛が改善した!
・身体が軽くなって動きやすくなった!
治療によって、このようにお喜びになられる方が多くいらっしゃいます。
これまでの数多くの相談を受け東洋医学的治療によって、ぎっくり腰の改善と多くの笑顔を見てきた治療のプロにご相談ください。これまでのぎっくり腰治療の経験からあなたのぎっくり腰のタイプや腰周辺の状況に合った治療法を提案いたします。治療を行うのは腰の構造や運動、腰痛を熟知した鍼灸師の国家資格をもつ治療のプロです。世界に認められたプロの治療技術で安全・安心にぎっくり腰の症状改善をサポートいたします。
もし不安や、心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。できる限りご要望に応じて、治療を進めてまいります。一緒に快適な日常生活を取り戻しましょう。
ご予約はお電話・LINE・インターネットで承っております。
世界に認められた実力でぎっくり腰の症状改善をサポートいたします。
アクセス
住所:大阪市淀川区西中島3丁目17-17
竹田ビル別館3F (たこ焼き十八番さんのビル)