テニス肘治療は大阪市淀川区の東洋医学治療センター
テニスをしていないのにテニス肘?
テニスをしている方がテニス肘を発症するなら納得もされると思いますが、テニスをしていないのにテニス肘と診断され悩まれている事があります。そもそもテニス肘と言われる疾患の正式名称は、上腕骨外側上顆炎もしくは上腕骨内側上顆炎です。テニスをされている方に多く発症することからあだ名のようにつけられましたが、テニスをしていない方にも発症することは多々あります。
テニス以外のスポーツ
野球でバットを握る動作、ゴルフでクラブを握る動作など、テニス以外のスポーツでもバットやクラブを握って動かすスポーツの場合にはテニス肘の発症があります。ゴルフをしていて肘の痛みが現れた場合には、ゴルフ肘と言われることもあります。
デスクワーク
キーボード入力の際のタイピングは、指から手首そして肘にかけて衝撃を伝えてしまいます。お仕事でパソコンをしなければいけないとなると一日に何時間も衝撃を与え続けてしまう結果、テニス肘が発症してしまう可能性があります。特にキーストロークが深いようなキーボードをお使いの場合には、一回一回の入力に余計な力が加わり肘に影響を及ぼします。また、人によってキーを力強く押してしまう方も肘に負荷がかかりやすく、テニス肘発症の一つの要因になる事があります。
お仕事での使い過ぎ
工事現場で機械を扱う方にも発症することがあります。特に手に振動が伝わるような機械は、その振動が肘関節にまで伝わることで筋肉や骨膜といった組織に影響を及ぼしテニス肘の発症に繋がってしまいます。それ以外にも、指を細かく動かすような作業が続く方、重い物を持つことがある方、介護職のように無理な動きが繰り返される方も発症することがあります。
セルフケア
アイシング
テニス肘が発症した場合には炎症が伴う事が多く、そのためアイシングを行っていただくことがくことが効果的なケースが多いです。特に手や腕を使う動作の後は念のため冷やすようにしておいてください。この時、シップをアイシングとして使用されることがありますが、オススメ出来ません。アイシングは氷嚢や濡らしたタオルを使って行うようにしてください。
ストレッチ
テニス肘の発症には腕の筋肉の緊張が強くなっている事も関係します。そのため、手を使う前後にストレッチをしていただくことも効果的です。しかし、症状が強く出ているような時には骨膜に炎症が起こっている可能性もあり、無理にストレッチをするとかえって傷めてしまうこともあります。痛いなと思うぐらい強いストレッチではなく、伸びているな~程度の感覚で行うようにしてください。
日常生活の見直し
スポーツをされている方であればフォームの見直しも必要ですが、テニスをしていないにも関わらず発症した方の場合には日常生活の中に潜む問題点の解消も必要なケースがあります。例えば、キーストロークが深い場合には浅くすることで肘にかかる負担が変わってきます。仕事を変えることは出来ませんが、使用している物や使い方を変えるだけでも十分ですので問題点を変えていきましょう。ただし、この問題点はご自身では中々気付きにくい場合が多いです。使い方に関しては医療機関を受診している場合であれば相談しながら確認してみてください。
information
大阪府大阪市淀川区の東洋医学治療センターです。最寄駅は、阪急京都線 南方駅から徒歩1分・御堂筋線 西中島南方駅から徒歩2分、新大阪駅から徒歩10分です。当院は厚生労働省認可の治療院で、鍼師・灸師・柔道整復師の国家資格所持者による治療を行っております。
当院は日本で唯一のアメリカ合衆国大統領からGOLD AWARD、国連機関のWHFから鍼灸・カイロプラクティックスペシャリスト認定を受けた治療院です。世界に認められた治療技術で症状改善をサポートいたします。
・肘が痛くてテニスが出来ない!
・何もしていないのにテニス肘といわれたけど、どうしていいか分からない。
・なかなか痛みが治らない。
・痛みが落ち着いたからテニスを再開したら、また痛くなってしまった!
このようなお悩みを抱えておられる方は、是非当院へご相談ください!
プロの治療によって、安全・安心にテニス肘の改善をサポートします。
西洋医学的な治療では無理と言われあきらめていた方の症状が、東洋医学的な治療によって改善する事も多くあります。
あなたの症状に応じて東洋医学治療や整体療法を使っています。もし不安や、心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。
できる限りご要望に応じて、治療を進めてまいります。
一緒に快適な日常生活を取り戻しましょう。
ご予約はお電話・LINE・インターネットで承っております。
世界に認められた実力でテニス肘の改善をサポートいたします。
アクセス
住所:大阪市淀川区西中島3丁目17-17
竹田ビル別館3F (たこ焼き十八番さんのビル)