大阪市淀川区の東洋医学治療センター

大阪市淀川区新大阪(西中島南方)の東洋医学治療センターです。鍼灸、整体で症状改善をサポートします。

膝のお皿の下が痛い

f:id:oosakatoyomedicine:20181216100505j:plain

膝蓋骨の下が痛い

 

 膝関節に痛みが現れたとき、”どこに痛みが起こっているか”は疾患を特定するためにも非常に重要なポイントです。例えば、膝関節外側に痛みが出た場合には腸脛靭帯炎が疑われるように、膝蓋骨の下に痛みが出た場合には「膝蓋靭帯炎」が疑われます。

膝蓋靭帯炎について

膝蓋靭帯炎について

 膝蓋骨の部分には、膝蓋靭帯と呼ばれる靭帯が存在しています。太もも前面にある大腿四頭筋は、骨盤の一部・大腿骨から起こり、大腿前面を通って脛の骨にある脛骨粗面に付着しています。この走行の途中には膝蓋骨があるのですが、その部分では靭帯となり膝蓋骨を覆うようにして下へ走行しています。大腿四頭筋は膝関節の伸展機構であり、走っている時の衝撃を吸収したりジャンプ動作時も動いてくれる所です。

 しかし、オーバーユースやジャンプ動作の繰り返しによってストレスがかかり続けると、微小断裂が引き起こされたり膝蓋骨と摩擦が起こってしまい痛みが誘発されてしまうことがあります。これが膝蓋靭帯部分で起こった場合を「膝蓋靭帯炎」と診断されます。ジャンプの繰り返し動作が影響することが多くあるため、「ジャンパー膝」と言われることもあります。痛みの場所は、膝蓋骨の真上・真ん中・真下で起こることが多いです。

 膝蓋靭帯炎は、バスケットボール・サッカー・陸上競技・テニス・バレーボールと多くの種目においてみられる疾患です。

オスグッド病

 10~15歳前後の成長期の選手の場合、脛骨粗面が完全に骨化していない状態で負荷がかかり続けてしまいます。その結果、軟骨が剥離してしまい痛みや腫れ・膝蓋骨の下が付き出てくる状態となってしまいます。成長期の方で膝が痛いと訴えると成長痛と思われてしまうこともあります。ジャンプなどの競技をされている場合で膝の下の痛みを訴えた場合には、早期に医療機関を受診してください。

 オスグッド病の場合には、運動は一時中止にしていただくことが多いです。

スポーツは続けても良い?

 基本的に、運動中に痛みが出たり日常生活でも痛みが出るような場合には、運動は一旦中止していただいた方が良い場合が多いです。ここで無理をしてしまうと靭帯が断裂してしまう恐れもあります。そうなった場合にはさらに長期のスポーツの中止、最悪の場合には今後スポーツを続けること自体が困難になってしまう可能性も出てきてしまいます。

 軽度の段階では運動後に痛みが出る程度で日常生活にまで大きく支障は出ない事が多いですが、続くような場合には慢性的な痛みとして、また徐々に悪化傾向となることもあります。ですので、膝に痛みが出た際には早期に医療機関を受診することをオススメします。早期に対処が出来ると、運動を続けながらの改善が可能となることもあります。

セルフケアの方法

アイシング

 膝蓋靭帯炎が発症してしまった場合には、痛みを感じた際にアイシングをしていただくことが基本的な対処となります。炎症が引き起こされてしまうことによって痛みが起こります。そのため、しっかりと冷やして炎症をなるべく早く抑えることが必要となります。氷や保冷剤、濡らしたタオル等で1回10分程度冷やすようにしてください。

ストレッチ

膝蓋靭帯炎のセルフケア

 また、痛みが出た際にマッサージをされることがあります。痛みが出ている部分をつい押さえてしまいたくなるお気持ちも分かりますが、炎症が起こっている部分に対してのマッサージはオススメできません。ですので、マッサージはお控えください。

 代わりに、大腿四頭筋などの周辺の筋肉に対して出来る範囲でのストレッチは有効です。ただし、ここも角度によって膝関節に痛みが出ることも考えられますので、無理はせずに行うようにしてください。

 当院での膝蓋靭帯炎に対する治療

 当院では、膝蓋靭帯炎に対して鍼灸治療・整体療法・テーピング療法を選択し治療を行っております

膝蓋靭帯炎の鍼灸治療

 特に運動をされている方、続けながら改善したい方、痛みが強い方の場合には、鍼灸治療を選択することが多くあります。上記の通り、膝蓋靭帯炎の場合には大腿四頭筋の問題が起こっている可能性が考えられます。この筋肉に対してのアプローチとして鍼灸治療を選択していきます。

 また、膝関節の可動域に問題が出ていたり、再発を防止するような場合に必要に応じて整体療法を選択することもあります。状況によりテーピング療法も選択することがあります。一人一人の症状に合わせて治療を行いますので、ご安心ください。

当院が選ばれる3つの理由

理由その1

 出来る限り運動を続けながら状況を見て、それに合わせた治療を行うようにしております。運動を休止することによって炎症が起きにくくはなりますが、その間筋力を落としてしまうため再開後に痛みが現れることがあります。そのため、運動による負荷は減らしていただきますが出来るだけ運動をしながらを考えております。ただし、程度によっては運動休止していただくこともあります。

理由その2

 筋肉に対してのアプローチを考えた場合、投薬治療もしくは鍼治療が効果的と言われています。そのため、特に局所の筋肉に対して治療が出来る鍼治療は最も適していると考え、当院では運動障害などの筋肉の問題によって引き起こされる痛みの場合には第一選択としております。

 当院は、国連機関WHF(World Human Facility Community)より鍼灸・カイロスペシャリスト認定をいただきました。世界に認められた実力で膝蓋靭帯炎の治療を行います。

鍼灸スペシャリスト認定

理由その3

 膝蓋靭帯炎の場合にも、セルフケアは大切です。また、無理をして運動をしてしまうとかえって悪化してしまうこともあります。そのため、どの程度の運動なら可能か・どのようなセルフケアをしたら良いかは基本となります。当院では、それらの指導も行い出来る限りの早期改善をサポートいたします。そして、再発防止も含めての指摘なども行います。

治療料金

・膝蓋靭帯炎治療は、片足3300円・両足4400円(税込み)となっております。

※初回のみ、初診料2200円が別途必要となります。

※院長希望の場合には、別途1100円必要となります。ご希望の方は、ご予約の際にお申し出ください。

 

information

ロゴ

 大阪府大阪市淀川区の東洋医学治療センターです。最寄駅は、阪急 南方駅徒歩1分、御堂筋線 西中島南方駅で徒歩2分、新大阪駅から徒歩10分です。当院は厚生労働省認可の治療院で、鍼師・灸師・柔道整復師の国家資格所持者による治療を行っております。
 当院は日本で唯一のアメリカ合衆国大統領からGOLD AWARD、国連機関のWHFから鍼灸・カイロプラクティックスペシャリスト認定を受けた治療院です。世界に認められた治療技術で症状改善をサポートいたします。

・膝の痛みなく走れるようになりたい!

・日常生活での歩行を楽にしたい!

 このようなお悩みをお持ちの方は、当院へご相談ください。

 プロの治療によって、安全・安心にスポーツ障害からの改善をサポートします。
 西洋医学的な治療では無理と言われあきらめていた方の症状が、東洋医学的な治療によって改善する事も多くあります。
あなたの症状に応じて東洋医学治療や整体療法を使っています。もし不安や、心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。
できる限りご要望に応じて、治療を進めてまいります。

一緒に快適な日常生活を取り戻しましょう。

受付時間

受付時間
10:00~13:00 /
16:00~21:30 /

LINEからのご予約

※土曜診療は9:00~16:30

※日曜診療は9:00~19:00
・完全予約制
・休診日:水曜日・祝日

 ご予約はお電話・LINE・インターネットで承っております。

TEL:080-6224-4693

ネット予約

※インターネットによるご予約が分かりにくい方は、お気軽にご連絡ください。

制作者 野村 繁樹
国家資格:柔道整復師・鍼師・灸師

2003年に大阪市淀川区に鍼灸整骨院を開業。専門は漢方医学・東洋医学
2012年 アメリカ合衆国オバマ大統領からGOLD AWARD
2015年 国連機関WHFから鍼灸スペシャリスト認定

 

 世界に認められた実力でスポーツ障害による症状改善をサポートいたします。

アクセス


住所:大阪市淀川区西中島3丁目17-17
   竹田ビル3F (たこ焼き十八番さんのビル)
TEL :080−6224−4693