大阪市淀川区の東洋医学治療センター

大阪市淀川区新大阪(西中島南方)の東洋医学治療センターです。鍼灸、整体で症状改善をサポートします。

2020-05-16から1日間の記事一覧

ふくらはぎがやたらと疲れる

ふくらはぎがやたらと疲れる方 ふくらはぎに張りをすぐ感じたり、すぐに疲れを感じる方がおられます。この時に考えられる原因は、ふくらはぎの筋肉に過剰な負担がかかっていることです。では、それは何故起こるのか・・・となると、重心バランスの影響が考え…

上腕二頭筋長頭腱炎

上腕二頭筋長頭腱炎治療は大阪市淀川区の東洋医学治療センター ・五十肩 ・五十肩の症状 ・五十肩の原因 ・上腕二頭筋長頭腱炎 ・石灰沈着性腱板炎 ・肩峰下滑液包炎 ・セルフケア 上腕二頭筋長頭腱炎とは? 上腕二頭筋の場所と働き 上腕二頭筋長頭腱炎の原…

トレーニングで胸郭出口症候群に!?

・胸郭出口症候群 ・どんな状態? ・代表的な症状 ・治療法 ・セルフケア 世界に認められた実力で胸郭出口症候群によるつらい症状からの早期改善を徹底サポートいたします! トレーニングで胸郭出口症候群に!? トレーニングの注意点 一緒にストレッチは行…

テニス肘チェックリスト

テニス肘チェックリスト ・テニス肘 ・ゴルフ肘 ・チェックリスト ・テニス肘の治療法 ・鍼灸治療がお勧めの理由 炎症を抑えるためのRICE処置 information アクセス テニス肘で認められることの多い症状をチェックリストにしました。もしかしたらテニス肘か…

ふくらはぎの内側の痛み

ふくらはぎの内側が痛い 走っているとふくらはぎの内側に痛みが現れることがあります。多くの場合で痛みの前に筋肉のツッパリ感を感じます。そして徐々に症状が悪化して痛みに変わる事がほとんどです。この時に痛みが内くるぶしの上からふくらはぎ中央付近ま…

足底腱膜炎のケア方法にご注意!

足底腱膜炎のケア方法にご注意を! ・足底腱膜炎 ・治療の流れ ・どんな状態? ・特徴的な症状 ・セルフケア マッサージ 青竹踏み ストレッチ 足底腱膜炎を発症したらした方が良いケア 当院での足底腱膜炎治療 治療料金 information アクセス 足底腱膜炎はス…

テニス肘が発生する原因

テニス肘治療は大阪市淀川区新大阪の東洋医学治療センター ・テニス肘 ・ゴルフ肘 ・チェックリスト ・テニス肘の治療法 ・鍼灸治療がお勧めの理由 テニス肘が発症する原因 ラケットの問題 フォームの問題 スポーツ以外の問題 ストレッチ不足 外傷による問題…

仙腸関節炎の特徴

仙腸関節炎の特徴 ・腰痛 ・ぎっくり腰 ・椎間板ヘルニア ・梨状筋症候群 ・仙腸関節炎 ・坐骨神経痛 仙腸関節炎とは 仙腸関節炎の特徴 痛みのポイント 痛みが現れるタイミング 痛めたきっかけ 仙腸関節炎のセルフケア 当院での仙腸関節炎治療 治療料金 info…

膝蓋軟骨軟化症の症状

膝蓋軟骨軟化症治療は大阪市淀川区新大阪の東洋医学治療センター 膝蓋軟骨軟化症は、20代前後の女性に多く発症する疾患です。スポーツをされている方であれば、走っている時のフォームで膝が内側に捻られるような場合に発症しやすくなると考えられます。 …

スポーツ障害を改善する道具がある!?

スポーツ障害を改善する道具がある!? 1日でも早く運動復帰したい!このように考えスポーツ障害を改善するために様々な試みをなされている方も少なくないのでしょうか? 最近では ・○○電流を使った治療器 ・○○式マッサージ療法 ・○○式サポーター ・サプリ…

足底腱膜炎を予防するために

足底腱膜炎を予防するために ・足底腱膜炎 ・治療の流れ ・どんな状態? ・特徴的な症状 ・セルフケア 足底腱膜炎の予防 足の3つのアーチづくり ストレッチ 当院での足底腱膜炎治療 治療料金 information アクセス 足底腱膜炎が発症すると改善まで比較的長い…

ランナー膝のトリガーポイント療法

ランナー膝のトリガーポイント療法 ・ランナー膝 ・ジャンパー膝 ・腸脛靭帯炎 ・ランナー膝予防 トリガーポイント療法とは? トリガーポイントはなぜできるの? トリガーポイントの特徴 トリガーポイントが形成されやすいポイント information information …

肘の構造

肘の構造 ・テニス肘 ・ゴルフ肘 ・チェックリスト ・テニス肘の治療法 ・鍼灸治療がお勧めの理由 information information アクセス 肘関節は上腕骨と橈骨、尺骨の3骨の間に生じた複関節で、肘の屈伸を行います。したがって分類状は1方向にのみ動かすこと…

重心位置を見直すことで長期間続いたランナー膝の改善を!

重心位置とランナー膝の関係 ・ランナー膝 ・ジャンパー膝 ・腸脛靭帯炎 ・ランナー膝予防 ランナー膝になりやすい重心は? information アクセス 正常な重心の位置は足首よりも前に重心があり、親指の付け根(母趾球)の部分と小指の付け根(小趾球)の部分…